こまりーーーーーんこ!!

ドーベルマンの保護犬から始まり、今では小型犬イタグレのアル、ジェイ、保護犬からのこまりとの生活です。

タグ:ドッグラン

ランチの後はびわ湖の見える丘へ。

まずは風鈴のよし小道
びわこ函館山 (1)

風に揺られて風鈴の心地よい音色が聞こえる
びわこ函館山 (2)

びわこ函館山 (3)

びわこ函館山 (5)

びわこ函館山 (4)





次は虹のカーテン
びわこ函館山 (6)

ここから少し琵琶湖が見えてくる
びわこ函館山 (9)


びわこ函館山 (7)


びわこ函館山 (8)





虹のカーテンを抜けるとびわ湖の見える丘。
椅子もあって寛げる。
びわこ函館山 (10)

琵琶湖からの風も気持ちいい。
びわこ函館山 (13)

びわこ函館山 (16)






次は少し移動して展望台の方へ。
ここからも琵琶湖が一望できる。
びわこ函館山 (15)



イベント広場側も全て見渡せる。
びわこ函館山 (17)


びわこ函館山 (21)


びわこ函館山 (19)




ゴンドラ近くのパフェ専門店「LAMP」は入るのに並んでいた。
外のテラス席だったらすぐにいけたのかな
びわこ函館山

今回は暑いので山頂までは行かなかったけど、
またもうちょっと涼しくなったら山頂まで歩いてみようかな。

ではでは・・・。

日々の更新の励みになります。宜しければポチッとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

ペット(犬) ブログランキングへ





このエントリーをはてなブックマークに追加

びわこ函館山でランで遊んだ後は「Hana terrace cafe」でランチへ。

途中のペチュニア前で写真
びわこ函館山 (1)

びわこ函館山 (2)





コキア前でも
びわこ函館山 (3)
びわこ函館山 (4)
びわこ函館山 (5)






「Hana terrace cafe」に到着。
びわこ函館山 (6)

さて何にしようかな。
ワンコ用はないけれど。
びわこ函館山 (7)



びわこ函館山 (8)



びわこ函館山 (9)




ロコモコとタコライスを注文
弁当になっているのでテイクアウトも可能。
びわこ函館山 (10)

びわこ函館山 (11)



びわこ函館山 (12)






びわこ函館山

食べたら琵琶湖を眺めに。


ではでは・・・。

日々の更新の励みになります。宜しければポチッとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

ペット(犬) ブログランキングへ





このエントリーをはてなブックマークに追加

お盆中は少しでも涼を求めてびわこ函館山へ。
山頂が630mなので少しは涼しいのを期待

ゴンドラ乗り場でここから山頂へ。
ペットは600円。
琵琶湖函館山ドッグラン (2)





琵琶湖を眺めながらのゴンドラ。
密閉されているので中は暑い
窓が開いている所は気持ち良い風が入ってくるんだけど。
琵琶湖函館山ドッグラン (3)







ゴンドラを降りてすぐ前にはドッグランが見えている。
琵琶湖函館山ドッグラン (8)





小さいランだけどあると助かる。
琵琶湖函館山ドッグラン (5)



琵琶湖函館山ドッグラン (7)




琵琶湖函館山ドッグラン (6)





ラン以外も散歩するにはもってこいの広さだが、歩くと暑いのでランの中だけで我慢。
琵琶湖函館山ドッグラン (4)




雲が多いので暑さはマシ。
太陽が出ると山頂なので、太陽に距離が近い分だけ暑い気がする。
ただ風が吹けば気持ちはいいんだけれど。
琵琶湖函館山ドッグラン (1)

ランの後はご飯へ

ではでは・・・。

日々の更新の励みになります。宜しければポチッとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

ペット(犬) ブログランキングへ





このエントリーをはてなブックマークに追加

せせらぎの里のドッグランに行くとウィペットを発見。
鈴(りん)と一緒に走ってもらえるかな~と思って入ってみると、まだ11ヶ月で名前はアニーちゃん。

せせらぎの里ドッグラン (2)


鈴(りん)とも一緒にボールを追いかけたりと上手に遊んでくれました
せせらぎの里ドッグラン (8)


せせらぎの里ドッグラン (4)




ジェイとこまりもチョロチョロと動き回っていた。
せせらぎの里ドッグラン (3)



せせらぎの里ドッグラン (1)





せせらぎの里ドッグラン (7)




遊び疲れて休憩中のアニーちゃん。
せせらぎの里ドッグラン (5)



鈴(りん)はゴロスリ。
せせらぎの里ドッグラン (9)
短時間でも満足できました

ではでは・・・。

日々の更新の励みになります。宜しければポチッとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

ペット(犬) ブログランキングへ





このエントリーをはてなブックマークに追加

少し前に行った亀岡にある「山のテラス」。
今年の3月にOPENした所だけど、テレビでも紹介されたりで結構並んでいる。
駐車場もいっぱい。
山のテラス (2)

受付を済ませて席が空くのを待つことに。
ちょうどルアーコーシングでお会いしたイタグレさん達と入れ違いだった。
山のテラス (3)

中ではパンや野菜も売っているけど、到着が遅かったのでほぼ売切れていた。
山のテラス (4)



ワンコ連れはドッグラン前のテラス席。
山のテラス (18)
飲食するとドッグランも無料。
山のテラス (12)




飼い主のランチ。
ワンコ用のプレートもあるみたいだが、この日はなくなっていた。
山のテラス (13)







ランも大型犬と小型・中型犬エリアに分かれている。
山のテラス (19)
山のテラス (11)

ちょっとしたアジリティもあった。
山のテラス (20)
山のテラス (5)



天然芝で気持ちいいのか早速ゴロスリ。
山のテラス (6)
山のテラス (7)


山のテラス (8)


山のテラス (9)


山のテラス (10)





こちらは小型・中型犬エリア。
山のテラス (21)
山のテラス (1)
山のテラス (22)

山のテラス (15)

山のテラス (17)



カートが何台かあったのでとりあえず3頭乗せてみた。
山のテラス (16)



山のテラス (14)
なかなかの人気で、平日でも混雑しているようです。

ではでは・・・。

日々の更新の励みになります。宜しければポチッとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

ペット(犬) ブログランキングへ





このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ