こまりーーーーーんこ!!

ドーベルマンの保護犬から始まり、今では小型犬イタグレのアル、ジェイ、保護犬からのこまりとの生活です。

タグ:カイホイ

そろそろ冬物を片付けて、夏物と完全に入れ替えてもいいかなと思う暑さになってきた。


ワンコ用も同じだけど、我が家のカイホイは1年中使っている。

カイホイしまホイと言えばロールクッションで、中に潜ってくれればいいのだが、
我が家のワンコ達は中に潜らないので、クッションとして使っている。

ロール状態にせずに伸ばして使ったりすると、2頭くらいは寝転がれる。
カイホイ1


ロール状にすると1頭のみ。
カイホイ


カイホイ2


カイホイ3

このカイホイしまホイは大体どれくらい使えば寿命なんだろうか

我が家の場合は1年くらいでへたってくるので、お役御免となるんだけれど。
あっ、それと、おもちゃ代わりに引っ張り合いもするので損傷が激しいけれど。


世間一般ではどれくらい使っているんだろうか

ではでは・・・。

日々の更新の励みになります。宜しければポチッとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

ペット(犬) ブログランキングへ





このエントリーをはてなブックマークに追加

少し前からカインズでカイホイが販売されていました。




以前はすぐに品切れになっていたのに最近は、比較的在庫があるようです。

カイホイ

今回は買っていないのであれですが、ぱっと見たところ前のより短くなっている感じかな


ではでは・・・。

日々の更新の励みになります。宜しければポチッとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

ペット(犬) ブログランキングへ






このエントリーをはてなブックマークに追加

我が家のワンコ達は、カイホイの中には入らないので、
上に乗ってクッションのような使い道。


しかし、何を思ったのかこまりが、
カイホイをこじ開けて中に入った

くつろいでいる所を無理やりこじ開けて記念に写真
カイホイ1



暫くすると、こまりが見当たらないので探し出す鈴(りん)
カイホイ2


こまりを見つけると、手でパシパシと叩いて挑発
カイホイ3


たまらず飛び出したこまりは、鈴(りん)にカイホイを占領される
カイホイ4


今度は鈴(りん)がカイホイの中に入ってくつろぐ
カイホイ5
悪いやっちゃな~

ではでは・・・。

日々の更新の励みになります。宜しければポチッとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

ペット(犬) ブログランキングへ


このエントリーをはてなブックマークに追加

1ヶ月程前から使い出したカイホイ夏バージョン

ふと見ると破られて、中の綿がでている
カイホイ破られる1


破っている現場を見ていないけど
ジェイとこまりではないと思う。
カイホイ破られる2



犯人捜しをしなくても、大体の想像はつくんだけど・・・
カイホイ破られる3



このカイホイに一番寝ているのが鈴(りん)
カイホイ破られる4


現行犯ではないけれど、間違いないでしょう
カイホイ破られる5

カイホイ破られる6

でも、このカイホイは縫製が弱いような気がするけど
気のせいかな~

ではでは・・・。

日々の更新の励みになります。宜しければポチッとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

ペット(犬) ブログランキングへ


このエントリーをはてなブックマークに追加

先週末にカインズへ買い物へ行った際に
ふと目に止まったのがカイホイ夏バージョン

夏用もあったのか・・・


正式名称は「冷感リバーシブルロールクッション」で
各色限定5個となっている。

えらい少ないな・・・


クーラーが効いてるお店では、
触ると名前の通りひんやりとして気持ちいい

この手の冷感なんとかシリーズは、部屋自体が暑いと
ひんやりとしないので買うか悩んだが、各色限定5個に
つられて購入・・・
冷感リバーシブルロールクッション


汚れの目立たない色を購入
カイホイ夏用

サイズは70cm×50cm
カイホイ夏用2

リバーシブルの中はこんな感じで
カイホイ夏用3

新しい物好きなんで、みんな代わる代わる乗りにくる。
カイホイ夏用4
我が家のワンコ達は、カイホイの中には入らないので
上に乗ってひんやり感を味わってもらいます。

ではでは・・・。

日々の更新の励みになります。宜しければポチッとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

ペット(犬) ブログランキングへ


このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ