こまりーーーーーんこ!!

ドーベルマンの保護犬から始まり、今では小型犬イタグレのアル、ジェイ、保護犬からのこまりとの生活です。

カテゴリ: カフェ、レストラン、BAR

散歩途中に偶然見つけたカフェ。
看板にワンチャンOKの文字が

ドッグカフェなのか普通のカフェなのか
住宅街の中にあって隠れ家的なのか

お店は2階にあるようだ。
cafespool



一見普通の住宅だが、階段を登って2階まで行ってみるとお店が。
cafespool (8)


cafespool (1)





入り口でスリッパに履き替えて入るようになっている。
ワンコはマナーパンツ着用。
cafespool (3)







外からは想像つかなかったお店の雰囲気。
なんか落ち着きます
cafespool (2)



cafespool (6)







早速モーニングを注文。

何年振りのモーニングだろうか
これだけで500円とは安い
cafespool (4)
珈琲は自家焙煎。
cafespool (5)





今回は鈴(りん)だけだったけど、今度はジェイとこまりも一緒に。
cafespool (7)
日曜の午前のみ営業で、第二日曜は休みとなっているので月3回ほどの営業になるのかな。
行く時は気を付けないと。

ではでは・・・。

日々の更新の励みになります。宜しければポチッとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

ペット(犬) ブログランキングへ





このエントリーをはてなブックマークに追加

先週に行って来た「みずうみの家 和」。
前から一度行こうと思っていてようやく行くことができた
みずうみの家 (1)


ドッグランも併設している。
みずうみの家 (2)




おや、この形はもしかして。
みずうみの家 (4)


琵琶湖の形になっています。
みずうみの家 (5)


みずうみの家 (3)




このお店はホットドッグ専門店となっています。
みずうみの家 (7)


さっそく注文。
ラン内でも食べれますが、ワンコ達に食べられないように注意
みずうみの家 (6)




ワンコ達はランで自由に
みずうみの家 (22)
みずうみの家 (23)
みずうみの家 (24)



芝生だとゴロスリするので鈴(りん)は確保
みずうみの家 (13)
みずうみの家 (12)






バックの山にはまだ雪が残っている。
みずうみの家 (9)

みずうみの家 (10)


天気も良かったのでまったりとできて寛げる
みずうみの家 (11)

みずうみの家 (8)








みずうみの家 (15)
みずうみの家 (14)
みずうみの家 (16)




3ワンコ共に何か訴えている
みずうみの家 (18)
ドッグカフェではないので犬用の食べ物はなし。
みずうみの家 (17)






みずうみの家 (20)
こんな形の水道もあるんだ。
初めて見たぞ。
みずうみの家 (19)



なんかこのフォーメーションは好きだな~
みずうみの家 (21)
店名とおりの時間が過ごせました

ではでは・・・。

日々の更新の励みになります。宜しければポチッとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

ペット(犬) ブログランキングへ





このエントリーをはてなブックマークに追加

築100年の古民家カフェ「Kuraru Cafe」へ。
以前行った時と感じが変わっているようで、初めて来たみたいに思える。

kurarucafe (2)


前に来た時は夏だったので蚊がいたような気がする。
kurarucafe (1)



ワンコ連れでなければこちらの中もOK。
kurarucafe (12)

kurarucafe (11)




ワンコ連れはテラス席。
ストーブもあるので寒さも大丈夫。
個室はワンコOKみたい。
kurarucafe (3)




築100年を感じさせられる。
kurarucafe (13)
kurarucafe (14)




オーガニックランチ。
kurarucafe (9)
美味しく頂きました
kurarucafe (10)









ワンコ用のごはん。
kurarucafe (4)


kurarucafe (7)


kurarucafe (6)

鈴(りん)の舌
よっぽど美味しかったのか。
kurarucafe (8)




中庭もいい感じ
kurarucafe (16)

kurarucafe (17)

kurarucafe (15)





改装中と言われていた奥の方にあるお庭。
kurarucafe (18)

kurarucafe (19)

kurarucafe (20)
今度はケーキも食べてみようかな


ではでは・・・。

日々の更新の励みになります。宜しければポチッとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

ペット(犬) ブログランキングへ





このエントリーをはてなブックマークに追加

いつも行く時は満席状態が多かったお店。
お笑い芸人ダイアン津田のお兄さんのお店「CLAP」へ。


CLAP_ダイアン津田 (1)




ワンコなしで行ったけどテラス席があってそこはワンコ
お店の案内にもペット連れOKと書かれています。
CLAP_ダイアン津田 (2)





さすがに芸人のサインも。
あの岸大介のサインも
CLAP_ダイアン津田 (4)

芸人以外では郷ひろみ発見
CLAP_ダイアン津田 (3)





オムライスがお薦め。
あんかけ明太子大葉オムライス。
美味しいかった~
CLAP_ダイアン津田 (5)



チーズたっぷりトマトソースパスタ。
パスタも美味しい。
CLAP_ダイアン津田 (6)

次はワンコ連れで行ってみよ。

あっ、お兄さんはそっくりでした


ではでは・・・。

日々の更新の励みになります。宜しければポチッとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

ペット(犬) ブログランキングへ





このエントリーをはてなブックマークに追加

毎年この時期に羽曳野の道の駅で買う熟成やきいも紅天使

紅天使やきいも (2)



手で触るとべとべとになるのでスプーンも付いている。
紅天使やきいも (3)





ワンコ達も美味しいのを知っている
やきいもをガン見
紅天使やきいも (1)
紅天使やきいも (5)





ワンコ達は2日に分けておやつに。
紅天使やきいも (4)

ただ、今回のは密が少なくてべとべと感が少ない。
たまたま買った芋だけがそうなのか

べとべとしていない分ワンコ達は食べやすいけど。


ではでは・・・。

日々の更新の励みになります。宜しければポチッとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

ペット(犬) ブログランキングへ





このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ