28日の朝、何気にジェイの顔を見ると、目の下あたりが腫れている。

昨日の夜は顔を触ったりして撫でていたので何ともなかったはず。
ジェイだけ家からも一歩も出ていないので虫刺されとかでもないと思う。
おそらく歯からの炎症かと思って歯茎を見ようとすると、唸って触らせようとしない。
触ると痛いんだろう。
ご飯は普通に食べたので夕方まで少し様子を見ることに。
夕方になっても腫れは引かず触っても痛がるので病院へ。


病院でも触らせようとしないジェイ。
ジェイを押さえ込んで強引に歯茎をチェックすると病院中に響き渡る程のギャン泣き。
診察台はお漏らしした跡が・・・。
先生も一瞬しか見れず仕舞いだったけど歯肉炎だろうと。
治すには抜歯しなければいけないと。
今は抗生剤と鎮痛剤で腫れを引かせ、痛みが無くなった1週間後に再診。
自然に歯が抜ければいいけど、抜歯するかはその時点で判断することになった。

歯が痛くても食欲だけは旺盛なジェイ。
ではでは・・・。
日々の更新の励みになります。宜しければポチッとお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村

ペット(犬) ブログランキングへ



昨日の夜は顔を触ったりして撫でていたので何ともなかったはず。
ジェイだけ家からも一歩も出ていないので虫刺されとかでもないと思う。
おそらく歯からの炎症かと思って歯茎を見ようとすると、唸って触らせようとしない。
触ると痛いんだろう。
ご飯は普通に食べたので夕方まで少し様子を見ることに。
夕方になっても腫れは引かず触っても痛がるので病院へ。


病院でも触らせようとしないジェイ。
ジェイを押さえ込んで強引に歯茎をチェックすると病院中に響き渡る程のギャン泣き。
診察台はお漏らしした跡が・・・。
先生も一瞬しか見れず仕舞いだったけど歯肉炎だろうと。
治すには抜歯しなければいけないと。
今は抗生剤と鎮痛剤で腫れを引かせ、痛みが無くなった1週間後に再診。
自然に歯が抜ければいいけど、抜歯するかはその時点で判断することになった。

歯が痛くても食欲だけは旺盛なジェイ。
ではでは・・・。
日々の更新の励みになります。宜しければポチッとお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村

ペット(犬) ブログランキングへ