こまりーーーーーんこ!!

ドーベルマンの保護犬から始まり、今では小型犬イタグレのアル、ジェイ、保護犬からのこまりとの生活です。

2022年05月

5月22日は5年振りに淡路島へ
コロナ禍もあって暫く来なかった間、新しいスポットもできているの。

今回は淡路IC降りてすぐの「淡路シェフガーデン」へ立ち寄ってみました。
人気レストランが淡路島に集合と謳われている。

駐車場も広くて1日500円。
ただ地面はアスファルトじゃないので、砂が舞って車は砂だらけ。

淡路シェフズがーデン (2)


お店はカラフル。
淡路シェフズがーデン (1)

淡路シェフズがーデン (13)


テラス席やデッキ上はペット
淡路シェフズがーデン (3)

淡路シェフズがーデン (14)

淡路シェフズがーデン (15)









すぐ横は海で明石大橋も見えている。
淡路シェフズがーデン (4)

淡路シェフズがーデン (12)










せっかくなんで生シラス丼を注文
淡路シェフズがーデン (11)

淡路シェフズがーデン (10)

淡路シェフズがーデン (9)





くるっと一回りしていると偶然にもイタグレさんに遭遇
お名前はニケちゃんで3歳。
淡路シェフズがーデン (6)
まさかここで会えるなんて飼い主同士が驚いていた
淡路シェフズがーデン (5)

淡路シェフズがーデン (7)

淡路シェフズがーデン (8)






SNS用のスポットも。
淡路シェフズがーデン (17)

後ろの白いフォトスポットでは、撮影用に虹色の傘が自由に使えるようになっている。
次から次へと皆さん写真を撮っていた
淡路シェフズがーデン (18)





オレンジのコンテナは「THE CLOSET」でアウトレットになっていた。
淡路シェフズがーデン (20)


淡路シェフズがーデン (19)




飲んで、食べてを繰り返す。
淡路シェフズがーデン (16)

淡路シェフズがーデン (21)
このタコスは美味しいかったな




淡路シェフズがーデン (22)

淡路シェフズがーデン (23)
ワンコと一緒に海を見ながら飲食できて良かったな~。

1日で全てのお店は到底無理なんで、全店舗制覇するには何回来ないといけないだろうか

ではでは・・・。

日々の更新の励みになります。宜しければポチッとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

ペット(犬) ブログランキングへ





このエントリーをはてなブックマークに追加

少し前に初めて行った和歌山にある「DOGRUN CAFE PIC」。
今年OPENされて看板のワンコシルエットがイタグレっぽいと思っていたけど、オーナーさんがイタグレを飼っているそうで納得。

DOGRUNCAFE_ PIC (1)

人工芝のドッグラン。
DOGRUNCAFE_ PIC (2)




店内はワンコ服も置いてあった。
DOGRUNCAFE_ PIC (4)


DOGRUNCAFE_ PIC (3)




ランはマナーパンツ着用。
DOGRUNCAFE_ PIC (5)

DOGRUNCAFE_ PIC (6)

DOGRUNCAFE_ PIC (7)







撮影スポット
DOGRUNCAFE_ PIC (9)


DOGRUNCAFE_ PIC (10)

DOGRUNCAFE_ PIC (8)





飼い主はランチ。
テイクアウトもOK
DOGRUNCAFE_ PIC (12)



こちらはワンコ用に
DOGRUNCAFE_ PIC (11)


DOGRUNCAFE_ PIC (13)





DOGRUNCAFE_ PIC (14)

DOGRUNCAFE_ PIC (16)

DOGRUNCAFE_ PIC (15)
食べて遊んで満足したかな

ではでは・・・。

日々の更新の励みになります。宜しければポチッとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

ペット(犬) ブログランキングへ





このエントリーをはてなブックマークに追加

2022年5月15日(日)は奈良のドッグベースを貸し切ってのコラボ会へ参加。
「ブッキー」×「DOUBLE 8」×「ケリー嬢」×「BEACHBUM」のコラボ。

前編はこちら

集合写真はこのエリアで
ブッキー会 (4)

「ブッキー」、「DOUBLE 8」、「BEACHBUM」、全体での写真。

ブッキー会 (12)


ブッキー会 (19)


ブッキー会 (23)


ブッキー会 (22)




写真撮影以外はみんな自由に。
ブッキー会 (2)

ブッキー会 (3)





ブッキー会 (5)

ブッキー会 (6)

ブッキー会 (7)

ブッキー会 (8)

ブッキー会 (9)

ブッキー会 (10)

ブッキー会 (11)

ブッキー会 (13)

ブッキー会 (14)

ブッキー会 (15)

ブッキー会 (16)

ブッキー会 (17)

ブッキー会 (18)
あっちこっちでわちゃわちゃしている。




最期に我が家もパピーちゃん達と写真
ブッキー会 (1)


パピー以外も集まって写真。
ブッキー会 (21)


ブッキー会 (20)

初めましてやお久し振りのメンバーにも会えてあっという間に時間。

主催者の皆さん、参加者の皆さんお疲れ様でした。


ではでは・・・。

日々の更新の励みになります。宜しければポチッとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

ペット(犬) ブログランキングへ





このエントリーをはてなブックマークに追加

2022年5月15日(日)は奈良のドッグベースを貸し切ってのコラボ会へ参加。
「ブッキー」×「DOUBLE 8」×「ケリー嬢」×「BEACHBUM」のコラボ。

我が家はブッキータンクのブッキー会。

ブッキー会 (2)

ジェイはブルー
ブッキー会 (16)

こまりはピンク
ブッキー会 (1)

鈴(りん)はレッド
ブッキー会 (7)

ブッキー会 (8)



ブッキータンクのモデルのララちゃん
ブッキー会 (15)





当日は心配していた雨も降らずで、曇りくらいで丁度良かった。

イタグレだらけでイタグレ以外の犬種も含めて86頭
ブッキー会 (3)

ブッキー会 (4)

ブッキー会 (5)





今年17歳のアンディGG 。
アルが生きていれば同い年だな。
ブッキー会 (11)


ジェイも一緒に写真
ブッキー会 (13)

フランちゃんも一緒にハイシニア組での写真は中々揃わず
ブッキー会 (14)

ブッキー会 (9)






ブッキー会 (10)


ブッキー会 (12)

至る所にブッキータンクが・・・。
つづく。

ではでは・・・。

日々の更新の励みになります。宜しければポチッとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

ペット(犬) ブログランキングへ





このエントリーをはてなブックマークに追加

GW中に行った彦根城近くのチョークアートカフェ&バーの伊沙羅さん。
ワンコOKなので行ってみました

暖簾のある方の入り口はワンコ連れでは入れない一般の入り口。
その左側の扉がワンコ連れの入り口になっていた。
チョークカフェ (1)




看板にもPETの文字。
チョークカフェ (8)





扉を開けるとすぐにテーブルで個室になっていた。
テーブルは1つなんで、1組しか入れないということになるのかな。
チョークカフェ (6)




チョークで書かれた似顔絵がいっぱい飾ってあった。
チョークアート教室や体験レッスンもやっている。
チョークカフェ (4)




どれもチョークで書かれているとは思えない出来栄え
チョークカフェ (2)



チョークカフェ (3)





一度書いてみてもらいたいな~
チョークカフェ (5)








チョークカフェ (7)
周辺のお店も1テーブルだけワンコOKの店がいくつかあったので、また行ってみようと思います。


ではでは・・・。

日々の更新の励みになります。宜しければポチッとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

ペット(犬) ブログランキングへ





このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ