こまりーーーーーんこ!!

ドーベルマンの保護犬から始まり、今では小型犬イタグレのアル、ジェイ、保護犬からのこまりとの生活です。

2021年09月

この連休中はまったりと北浜にある川沿いの人気カフェ「ノースショア」へ

キャンティ14歳ともうすぐ14歳のジェイとのジジイ会
服もかぼちゃパンツでお揃い。
イタグレ_北浜ノースショア (14)



イタグレ_北浜ノースショア (1)




サンドイッチはボリューム満点
野菜たっぷりでポロポロとこぼれるので食べるのに一苦労
イタグレ_北浜ノースショア (4)

ドリンクもビッグサイズ
イタグレ_北浜ノースショア (3)






テラス席はワンコOKだけど、すぐ下は川なのでやんちゃな犬は落っこちそう。
イタグレ_北浜ノースショア (9)



中之島を横目に川沿いの風も心地よくてまったりとできる。
イタグレ_北浜ノースショア (5)



ドッグカフェではないのでワンコ用のメニューはないけど、ワンコ用にお水を持ってきてくれてスタッフ全員親切で感じが良かった
ジェイは何か食べさせろと言っているのか
イタグレ_北浜ノースショア (2)




こまりもジェイも何を狙っているのか舌なめずり。
持ってきたジャーキー狙いかな。
イタグレ_北浜ノースショア (10)





ちょっと冷えてきたのかこまりは鼻水が垂れている
イタグレ_北浜ノースショア (11)
イタグレ_北浜ノースショア (12)





爺さん同士カートに乗せてみたがお互い知らん顔
イタグレ_北浜ノースショア (8)




キャンティは終始大人しくてお利口さん
イタグレ_北浜ノースショア (6)
イタグレ_北浜ノースショア (7)



そろそろ眠くなってきたか
イタグレ_北浜ノースショア (13)
良い感じのお店で人気があるのが分かるな~

ではでは・・・。

日々の更新の励みになります。宜しければポチッとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

ペット(犬) ブログランキングへ





このエントリーをはてなブックマークに追加

9月21日は中秋の名月
ランへ行くついでに月見。

結構な雲に覆われていて暫く月が見えず。
ナイトラン中秋の名月 (2)



時間とともに雲が流れて満月がはっきりと見えだした。
携帯写真では全く綺麗さが伝わらないけど
ナイトラン中秋の名月 (6)




満月なのでライトを照らさなくても結構明るい。
ナイトラン中秋の名月 (3)


適度な風もあって気持ちいい。
涼しいので鈴(りん)も走り放題
ナイトラン中秋の名月 (4)


ナイトラン中秋の名月 (1)





ナイトラン中秋の名月 (5)


ナイトラン中秋の名月 (7)
これからはナイトランが気持ちいい季節

ではでは・・・。

日々の更新の励みになります。宜しければポチッとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

ペット(犬) ブログランキングへ





このエントリーをはてなブックマークに追加

2021年9月18日~20日はインテックス大阪で開催されているペット博2021
昨年はコロナの影響で開催されなかったが、今年はコロナ対策をして開催されている。

コロナ禍なんで行くかどうか迷ったけど2日目の19日に行って来ました。
人混みを避けて皆がある程度帰った頃の15時に会場に到着。

いつもは隣の会場で小藪ソニックが開催されているけど、今年は開催されていない。
その代わりコロナのワクチン接種会場になっていたのかな。

時間的に混雑していない。
ペット博2021 (3)

ペット博2021 (4)



ペット博2021 (5)
ペット博2021 (6)




時間的にほぼイベントは終了していた。
ペット博2021 (8)


ペット博2021 (9)




午前中は入場制限もしていたみたいだが、この時間帯は特に入場制限なし。
ペット博2021 (11)

出店数も減っているとは聞いていたけど確かに少ないかな。
いつもの譲渡会もなかったかな。
ペット博2021 (7)


イベントのステージでイタグレ風の絵を発見
ペット博2021 (10)
会場も空いていて見て回るのは楽だった。





いつもほどイタグレさんには出会わなかったけど、それでも何頭かは出会えて良かった

会場へ向かう途中にイタグレいてるな~と思って見ていたけど、会場で近くでよく見ると子ヤギだった
角も切ってあるのでイタグレに見えたのか~。
ペット博2021 (13)
ペット博2021 (12)




ペット博2021 (19)
鈴(りん)は落ちてるおやつを拾い食い
ペット博2021 (20)




11ヶ月の初めましてのクイールちゃん。
ペット博2021 (14)
ペット博2021 (15)



へーちゃんとウイペットのピーちゃん。
2年前のペット博で初めて会ったへーちゃん。
あの頃はパピーだった。
ペット博2021 (16)
ペット博2021 (17)
ペット博2021 (18)




兄弟ではないそうだけれど、9ヶ月のロノちゃん、マウイちゃん。
ペット博2021 (22)
4歳のラニちゃん。
ペット博2021 (23)




ウイペットのルディとマイティ。
ペット博2021 (21)






スタンプーの大吉、ウイペットのリアン、イタグレの小吉達も。
ペット博2021 (27)
ペット博2021 (26)
リアンは寝る態勢
ペット博2021 (25)

その他、帰って行くイタグレさんも何頭かいてました。






我が家も17時前には会場を出て少し休憩。
ペット博2021 (1)
ペット博2021 (2)
この時間帯に来るのもいいかも。





この日の戦利品。
ジャーキー三昧
ペット博2021
やっぱりペット博は初めましてのイタグレさんに会えるな~

ではでは・・・。

日々の更新の励みになります。宜しければポチッとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

ペット(犬) ブログランキングへ





このエントリーをはてなブックマークに追加

ジェイのフードを腎臓用の療養食(キドニーキープ)に変えてから5ヶ月くらい経った。

前回の検査から4ヶ月程経っており、こまりも検査なので一緒に定期健診。
鈴(りん)は付き添い。
イタグレジェイ (3)

イタグレジェイ (2)



病院で分かる結果は問題なさそうで安定している。
クレアチニンとかは秋の健診コースに出しているので1週間後くらいに結果が返ってくる。
イタグレジェイ (1)


腎臓用の療養食(キドニーキープ)でクレアチニンも下がっていればいいけれど・・・。

フードを変えてからは体重は減っている
あと変化があったのはウンチが小さくなった。
前のフードはドスンという感じでしていたが、今のフードはポロポロと出る感じ。
フードの成分が影響しているのか
その当たりも気にはなるが・・・。


ではでは・・・。

日々の更新の励みになります。宜しければポチッとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

ペット(犬) ブログランキングへ





このエントリーをはてなブックマークに追加

こまり9月18日にPLT(血小板数)の検査をしに病院へ
ステロイド投薬後260日目の検査。
ステロイドを飲み始めて8ヶ月半経過。


これまでの経過
・「血小板減少検査
・「ステロイド投薬開始6日目
・「ステロイド投薬開始11日目
・「ステロイド投薬開始32日目
・「ステロイド投薬開始53日目
・「ステロイド投薬開始76日目
・「ステロイド投薬開始105日目
・「ステロイド投薬開始128日目
・「ステロイド投薬開始155日目
・「ステロイド投薬開始198日目


今回はジェイと鈴(りん)も一緒に病院へ。
イタグレこまり (2)




血液検査の結果、今回のPLT値は34.2。
ステロイド開始してから27.425.932.130.534.629.626.329.734.2。
ほぼほぼずっとPLT値は安定しているので安心。

WBC(白血球数)はパターン化していて綺麗に下がったり、上がったり。
その他の値も特に問題なし。
イタグレこまり (1)





体重は4.70キロから4.80へアップ
少し増えているけど誤差範囲か。


次回も薬の量は同じ。
プレドニン5mgの1/4錠を3日おきに。


今回はいつもの検査に加えて肝臓の検査も追加。
こちらは1週間後くらいに結果が返ってくる。

あと、こまりはワクチン接種していないので抗体検査もしている。


ではでは・・・。

日々の更新の励みになります。宜しければポチッとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

ペット(犬) ブログランキングへ





このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ