こまりーーーーーんこ!!

ドーベルマンの保護犬から始まり、今では小型犬イタグレのアル、ジェイ、保護犬からのこまりとの生活です。

2021年08月

夏と言えば花火

でもワンコ達にとっては迷惑な場合もある。
我が家では鈴(りん)が花火の音が怖くてたまらない

ちなみにジェイとこまりは全く花火の音は平気。
雷の音も気にならない。


ナイトランでは花火を楽しんでるグループにも遭遇するが、少し前からランの周辺も花火禁止の貼り紙が貼られている。
花園ナイトラン (1)
この日も貼り紙とは関係なく花火をしているグループが巡回中の警察に注意されていたけれど。
警察が帰っていけばまた花火をしていたので効果ないな。





花火の音にも平気なジェイ。
花園ナイトラン (2)






こまりも花火の音が聞こえても普通にオシッコ。
花園ナイトラン (3)
花園ナイトラン (4)

もう少しで花火の季節も終わるから気兼ねなくナイトランできるかな。


ではでは・・・。

日々の更新の励みになります。宜しければポチッとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

ペット(犬) ブログランキングへ





このエントリーをはてなブックマークに追加

長らく雨の日が続いていた間にパラコード首輪を編み編み。


今までとはパターンを変えてワンコのネーム入りで。
まずはジェイから。

アルファベットで3文字だから比較的編みやすい。
とは言ってもネーム入りだと格段に手間が増える
パラコード首輪名前入り (3)





ようやく名前が完成。
仕上がりまであと少し。
パラコード首輪名前入り (4)






ジェイって分かるかな
パラコード首輪名前入り (5)








完成
パラコード首輪名前入り (6)

パラコード首輪名前入り (2)





パラコード首輪名前入り (7)








実際にジェイに首輪をはめてみると少し幅があるかも。
パラコード首輪名前入り (8)



まあ似合ってるかな
パラコード首輪名前入り (9)


パラコード首輪名前入り (1)
次はこまり。
文字数が多くなるので結構手間がかかるな~。

ではでは・・・。

日々の更新の励みになります。宜しければポチッとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

ペット(犬) ブログランキングへ





このエントリーをはてなブックマークに追加

週末のラン。
ランに向かってる途中はポツポツと雨が降ってきたが、ランに到着する頃には問題なく止んでいた。

風も吹いているので暑さもそんなに気にならない。
犬のアイス (2)



犬のアイス (3)



犬のアイス (4)



犬のアイス (6)




しばらく遊ばせた後に飼い主の楽しみのティータイム
ドリンクを注文しにいくと最近できたのか犬用のアイスもあった。
手作り無添加と書いてあるので一緒に注文。


犬のアイス (5)




犬のアイス (7)



ワンコ達も何か貰えるのを察知してか寄ってきている。
犬のアイス (8)




注文したドリンクとアイスが運ばれてきたが、犬のアイスがメニューの写真と全然違う。
他の人の注文と間違えているのかと思えば芋のアイスですと言われた。

イヌのアイスをイモのアイスと聞き間違えたようで・・・
また偶然にもイモのアイスがあったとは

多分、犬のアイスはそんなに注文されていないから芋のアイスと思ったのかな。


芋のアイス。
犬のアイス (9)




左が犬のアイス
見た目から全然違う
犬のアイス (10)





犬のアイスは取り合い。
犬のアイス (11)



犬のアイス (12)
ワンコ達もランに行く楽しみが一つ増えたかな

ではでは・・・。

日々の更新の励みになります。宜しければポチッとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

ペット(犬) ブログランキングへ





このエントリーをはてなブックマークに追加

8月14日から京都で開催されている「僕らは幸せになるために生まれてきた」の写真展も8月22日まで。
コロナ禍で現地ギャラリーに行けなくてもオンラインでも写真展に参加できる。
こちらから

https://www.bokuraha.thisphoto.jp/

我が家もオンラインでチケット購入し参加。


僕らは幸せになるために生まれてきた (18)




ダウンロード可能の写真をいくつかピックアップ。
僕らは幸せになるために生まれてきた (1)
僕らは幸せになるために生まれてきた (2)
僕らは幸せになるために生まれてきた (3)
僕らは幸せになるために生まれてきた (4)
僕らは幸せになるために生まれてきた (5)
僕らは幸せになるために生まれてきた (6)
僕らは幸せになるために生まれてきた (7)
僕らは幸せになるために生まれてきた (8)
僕らは幸せになるために生まれてきた (9)
僕らは幸せになるために生まれてきた (10)
僕らは幸せになるために生まれてきた (11)
僕らは幸せになるために生まれてきた (12)
僕らは幸せになるために生まれてきた (13)
僕らは幸せになるために生まれてきた (14)
僕らは幸せになるために生まれてきた (15)
僕らは幸せになるために生まれてきた (16)
僕らは幸せになるために生まれてきた (17)

参照元: https://www.bokuraha.thisphoto.jp/


写真からでもわんちゃんねこちゃん達の声が伝わってくる。

そして写真展の最後のメッセージにあるこの言葉、忘れないで欲しいです。


殺処分の道を減らすのは人それぞれ
だけど ただひとつ 誰にでも


共通してできることがある
今いる家族の わんちゃん ねこちゃんと
最期の日まで一緒に過ごすことです




ではでは・・・。

日々の更新の励みになります。宜しければポチッとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

ペット(犬) ブログランキングへ



このエントリーをはてなブックマークに追加

イタグレ男の子が里親募集中
募集経緯は「家庭環境の変化と体力低下の為、悩みましたが里親募集を決めました」だそうです。

ロック
男の子
5歳
未去勢
ワクチン接種済み
イタグレロック里親募集



詳細はここ



ではでは・・・。

日々の更新の励みになります。宜しければポチッとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

ペット(犬) ブログランキングへ



このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ