こまりーーーーーんこ!!

ドーベルマンの保護犬から始まり、今では小型犬イタグレのアル、ジェイ、保護犬からのこまりとの生活です。

2021年05月

土曜日のランの帰りに名物の牛すじカレーを食べたくて「Cafe シナモン」へ

Cafeシナモン (1)




前回来た時は臨時休業で、コロナ禍もあってかれこれ1年以上は牛すじカレーを食べていない。
Cafeシナモン (5)





本来、時間的には3時のおやつタイムでパンケーキ。
Cafeシナモン (3)




でも牛すじカレーのために来たので時間は関係なし。
Cafeシナモン (4)







わんこ用におやつもプレゼントが貰える。
ちゅ~るを選びました。
Cafeシナモン (2)






貰えるものがなくなると寝るだけ
Cafeシナモン (8)



Cafeシナモン (7)



Cafeシナモン (6)
暫く来ていないので隣のランも少し変わったり、トイレも増えたりしていたな~。

今度はいつ来れるかな。

ではでは・・・。

日々の更新の励みになります。宜しければポチッとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

ペット(犬) ブログランキングへ





このエントリーをはてなブックマークに追加

今週の週末ランは「Bless Dog Oasis」
都道府県を跨がずに行ける。

ランに着くまでに迷ったけど予約時間までには到着。
最新のナビじゃないと住所自体が出てこない
BlessDogOasis (2)


のどかな風景だけどここも大阪。
BlessDogOasis (3)




3面あるランの2面は瓦チップがひかれてある。
BlessDogOasis (1)




今回貸切したのは芝生のラン。
BlessDogOasis (5)






お昼からで天気も良かったからちょっと暑かったかな
BlessDogOasis (4)



ジェイも自分のペースでウロウロしている。
BlessDogOasis (9)




途中から暑さ対策でバンダナを濡らしてクールダウン
BlessDogOasis (7)



こまりもクールダウン
BlessDogOasis (8)





BlessDogOasis (6)




こまりと鈴(りん)は斜面でミミズ探しに夢中
BlessDogOasis (16)





鈴(りん)、走り疲れたというよりは暑さでテンション下がってきたかな
BlessDogOasis (10)





そしてクールダウン
BlessDogOasis (11)






暑いしBBQテラスも空いているということで、休憩で飼い主ちょっと腹ごしらえ
BlessDogOasis (14)


BlessDogOasis (13)



こまりが狙ってるけれど、今は食べれない。
BlessDogOasis (12)







ワンコ達も日陰でまったりしだした。
BlessDogOasis (17)


BlessDogOasis (18)



こまりはもう遊ぶ気ないな。
BlessDogOasis (19)



ジェイも寝る気満々
BlessDogOasis (15)

ランで走るというよりも、くつろぎに来たという感じでした。
2時間のうち半分以上は、ウグイスの鳴き声をBGMにしてまったりしていたような
たまにはこんなストレス発散もいいな~。

ではでは・・・。

日々の更新の励みになります。宜しければポチッとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

ペット(犬) ブログランキングへ





このエントリーをはてなブックマークに追加

梅雨に入りまだ本格的にジメジメ感はないけれど、エアコンをつけたくなる日もある。

ワンコ達も暑いだろうから、イタホイカバーも肌触りのいいパイル地とキャンパス生地で作成。
こまり家イタホイカバー (1)



見た目も涼しそうな夏バージョン。
こまり家イタホイカバー (3)

こまり家イタホイカバー (4)






余った生地も有効利用。
こまり家イタホイカバー (2)






新しい物好きの我が家のワンコ達はすぐに取り合い。
こまりと鈴(りん)がポジションGET
こまり家イタホイカバー (5)
ジェイの行き場が・・・
また生地を買い足さないと


ではでは・・・。

日々の更新の励みになります。宜しければポチッとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

ペット(犬) ブログランキングへ





このエントリーをはてなブックマークに追加

狂犬病予防接種の期限が来たのでジェイと鈴(りん)は病院へ
こまりは免疫介在血小板減少症なのでワクチンは打たない。

同時に混合ワクチンも一緒に接種。


ネット予約していたので順番待ちもほぼなし。
イタグレ (3)



病院にいる時間が短くなるのでジェイには有難い。
イタグレ (2)





鈴(りん)はいつものごとく興味深々で病院でも尻尾を振っている。
注射の時でも尻尾フリフリ
イタグレ (1)
爪切りと肛門腺絞りもついでにしてもらったのですっきり
年に1度の大仕事が終わって、安心したかな

ではでは・・・。

日々の更新の励みになります。宜しければポチッとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

ペット(犬) ブログランキングへ





このエントリーをはてなブックマークに追加

2021年度のフィラリア予防薬の1回目の日。

5月22日夜に投与。

フィラリア予防薬の投薬後に嘔吐しなかったかのメモ
イタリアングレーハウンドこまりジェイりん



ジェイ異常なし。
こまり異常なし。
鈴(りん)異常なし。

 
フィラリア予防薬、今年も昨年と同じくジェイ、こまり、鈴(りん)共に「ミルベマイシン」。


昨年は鈴(りん)だけ1回も嘔吐する事がなかった。

ではでは・・・。

日々の更新の励みになります。宜しければポチッとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

ペット(犬) ブログランキングへ





このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ