募集経緯は「繁殖所より保護しました」とのことです。
女の子
体重3.75キロ
7ヶ月
ワクチン接種済み
去勢済み
<健康状態>
赤血球、白血球、血小板→正常範囲
フィラリア→陰性
パテラ、心雑音→なし
背骨の1つに奇形あり→傾きはあるも歩行可能
詳細、お問合せはここ
ではでは・・・。
日々の更新の励みになります。宜しければポチッとお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村
ペット(犬) ブログランキングへ
ドーベルマンの保護犬から始まり、今では小型犬イタグレのアル、ジェイ、保護犬からのこまりとの生活です。
<健康状態>
赤血球、白血球、血小板→正常範囲
フィラリア→陰性
パテラ、心雑音→なし
背骨の1つに奇形あり→傾きはあるも歩行可能
詳細、お問合せはここ
ではでは・・・。
日々の更新の励みになります。宜しければポチッとお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村
ペット(犬) ブログランキングへ
そろそろ表彰式です。
さて、誰が入賞するのかな
今回もPUPPYにも会えました
表彰式です。
全体のタイム
(参照元:KLCC)
カテゴリーごとの3位までの順位
(参照元:KLCC)
G1クラス
G2クラス
G3クラス
G4クラス
G5クラス
G6クラス
スタッフ&参加者の皆さん1日お疲れ様でした。
さすがの鈴(りん)も疲れたのか爆睡でした
ではでは・・・。
日々の更新の励みになります。宜しければポチッとお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村
ペット(犬) ブログランキングへ
走り終わってリラックスタイム。
ジェイは何もしてないけど一番くつろいでいる
途中、雨も降って中断したり、風が強くてタープが飛びそうになったけど参加ワンコは無事に走行
後は表彰式です。
続く・・・
ではでは・・・。
日々の更新の励みになります。宜しければポチッとお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村
ペット(犬) ブログランキングへ
G1: 2.999秒以下
G2: 3.000秒〜3.599秒
G3: 3.600秒〜3.999秒
G4: 4.000秒〜4.599秒
G5: 4.600秒〜4.999秒
G6: 5.000秒〜5.999秒
鈴(りん)は前回同様にサンキューサンキュー狙いで記録より記憶
続く・・・
ではでは・・・。
日々の更新の励みになります。宜しければポチッとお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村
ペット(犬) ブログランキングへ