こまりーーーーーんこ!!

ドーベルマンの保護犬から始まり、今では小型犬イタグレのアル、ジェイ、保護犬からのこまりとの生活です。

2018年05月

夏場のランに行く時にワンコの暑さ対策で、
保冷剤を首元に付けたりするけど
気を付けないといけない記事が。


保冷剤
参照元

保冷剤の中でも"アイスノン"など、凍らせても固まらないタイプのものは、プニプニした触感を持っていますよね。そのプニプニする正体こそ「エチレングリコール」です。

エチレングリコールは、人間にとっても中毒性が高く、危険な物質です。ましてや体の小さな犬が誤飲してしまうと、最悪の場合、死に至ることもあります。

エチレングリコールの特徴は、甘味があることです。嗅覚の鋭い犬なら、パックの中のエチレングリコールの甘い匂いを嗅ぎ分けることなど容易でしょう。もし、パックを破いて誤飲してしまったらと考えると、ゾッとします…。


保冷剤の種類によっても危険度が変わるようです。

以下抜粋。

・凍らせても固まらない保冷剤

凍らせても固まらないタイプの保冷剤に含まれるエチレングリコールは、車の不凍液にも用いられています。
劇薬ともいえるエチレングリコール。

凍らせても硬くならない甘い匂いがする人体用



・食品に添えられる保冷剤
凍らせるとカチカチに固まります。

固まるタイプの保冷剤の中身は、"ポリアクリル酸ナトリウム"という成分です。
万が一口にしても体内に吸収されることはないため、下痢や嘔吐など一時的な症状で終わることがほとんどです。

凍らせると固まる無臭



・除菌に使える保冷剤
除菌に使える保冷剤の中身は、"弱酸性消毒液"です。
口にしても無害。

凍らせると固まる無臭「除菌」など説明書きがある


今まであまり気にしていなかったけど、
これから保冷剤を使って冷やしてあげる時は
ちょっと注意した方が良さそうですね。


ではでは・・・。

日々の更新の励みになります。宜しければポチッとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

ペット(犬) ブログランキングへ





このエントリーをはてなブックマークに追加

日曜はドッグランを貸切って遊んだ。

場所はグッドラック。


天気も良くてラン日和だけど、ランに来てもすぐに帰りたがる
10歳シニア組のあかんたれ兄弟

いやいや、アスティジェイ兄弟。
この日は良く遊びました
グッドラック1
いつものことながら、どちらかがカメラ目線にならない
グッドラック3

グッドラック2





こちらは遊びたい盛りのパワフル兄弟

いやいや、血は繋がっていない常守くんとネロくん
グッドラック4
兄弟ではないけれどよく似ている
グッドラック5




シニアのジェイも一緒に遊んでいる
グッドラック6
グッドラック7
グッドラック8
グッドラック9





元気印の鈴(りん)は喜んで走っている
グッドラック10
グッドラック11




アスティ遊び疲れたかな
グッドラック13



雪姫ちゃんカメラ目線頂きました
グッドラック14
グッドラック16



常守くん、暑いので服脱いでホースで水掛けてもらってクールダウン
グッドラック15




アン・モリー・レオ家もやって来た

アンちゃんとご挨拶
グッドラック17

なんとなくこまりとアンちゃんも似ているような・・・
気のせいかな
グッドラック18




目が悪いと遠目で見た時にウィペットと見間違えたレオくん。
服がブリンドルに見えました
グッドラック19


黒ラブのモリーちゃん
グッドラック21

みんな自由に遊んでいました。
グッドラック20



あっという間の2時間で満足~
グッドラック22
貸切だと鈴(りん)が気兼ねなく走れるので安心~


ではでは・・・。

日々の更新の励みになります。宜しければポチッとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

ペット(犬) ブログランキングへ




このエントリーをはてなブックマークに追加

我が家の犬用ベッドは、ベッドで寝るという本来の用途以外にも
引っ張っておもちゃ代わりにされるということで壊れるのが早い


普通にベッドとして使っていればクッションがへたってきてお役御免となるのだが、
その前にだいたい穴が開いて中身が出てしまう。


そんな古くなったベッドは断捨離したので新しいベッドをコストコで購入。

新しいイタホイも出ているけど、ケージの中にも入れるので普通のベッドにする。
コストコ犬用ベッド
このベッドは2198円。

ペットショップで買うよりも安いかな




鈴(りん)のおもちゃじゃないですから~
コストコベッド







それで、コストコへ行ったついでに前から気になっていたサーキュレーターも購入。
コストコサーキュレーター
こちらは5980円。



1ヶ月前に行った時にいいなと思っていて、ネットで最安値が8980円だった。

今は6600円まで下がっているけど、コストコの方が安かった
アイリスオーヤマサーキュレーター
リモコンでも上下左右首振り調整でき、18畳まで使えてコンパクト。

もっと早くに買っておけば良かったな







初めて食べた北海道ソフトクリーム
コストコ北海道ソフトクリーム

なかなか美味しいかったな~



ではでは・・・。

日々の更新の励みになります。宜しければポチッとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

ペット(犬) ブログランキングへ




このエントリーをはてなブックマークに追加

ここ最近は気温の変化にも体調を崩すことも無く
調子が良かったこまりだけど、月曜日に血が混じった粘膜便。

その後真っ黒な嘔吐が数回続いた。

当然この日はご飯も食べない。


3月から漢方で体質改善を試みていて、調子が良かったのに残念
イタグレこまり嘔吐1


常備している薬を飲ませて様子を見ていると、火曜日はお粥も食べて回復したと思っていた。




しかし、水曜日の朝からご飯は食べず。

水を飲んだ直後むせたような感じで嘔吐。
イタグレこまり嘔吐2
器官に水が入って吐いたような状況で血が混じっていた。



このまま嘔吐が続くといけないので、病院で吐気止めの注射を打ってもらう。

注射はいつもの痛くない注射をお願いする。

あと、血便もあるので下痢止めの薬も3日分出してもらった。

翌日になっても嘔吐するようなら、膵炎とかの疑いもあるので連れて来るように言われた。





いつも吐気止めの注射でピタッと嘔吐は止まっており、
今回も木曜日は嘔吐もなく体調も良さそうだった。
イタグレこまり嘔吐3




調子のいい証拠に朝起きて、「ご飯」と叫ぶとケージから飛び出してきた。

1日食べていないのでお腹も空いていたんだろう
イタグレこまり嘔吐4

漢方での体質改善、まだまだ続けないと

ではでは・・・。

日々の更新の励みになります。宜しければポチッとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

ペット(犬) ブログランキングへ




このエントリーをはてなブックマークに追加

日曜のカフェ2店舗とも閉まっていた後に3度目の正直で到着したのは「レジェール・ソルティ


テレビでも紹介されている生キャラメルシフォンが有名
レジェールソルティ1





テラス席はワンコ
レジェールソルティ2




ようやくゆっくりできる~
レジェールソルティ3





ドッグカフェではないのでワンコ用の食べ物はなし
レジェールソルティ4





こまりが何か貰えると思って食べているところをガン見
レジェールソルティ5





食べ物がないと分かると退屈なのか外を眺めだすこまり
レジェールソルティ6


鈴(りん)も退屈してきたか
レジェールソルティ7



ジェイは寝る態勢に入ってきたか
レジェールソルティ8

最初から確実に開いているカフェにしとけばよかったかな~


ではでは・・・。

日々の更新の励みになります。宜しければポチッとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

ペット(犬) ブログランキングへ




このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ