春に向けて寒かったり、暖かかったり
季節の変わり目になると調子を崩してしまう
こまり。
案の定、この水曜日に血便が出た。
と言ってもほぼ血のような状態だったので
病院へ行っていつもの薬をもらう。
翌朝、フードの食い付きも悪く、
ササミとかのおやつしか食べない。
薬も飲まないといけないので、缶詰めに薬を混ぜて
与えると食べたが2時間後くらいに嘔吐。
それでも元気そうなので暫くは様子を見ていた。
夕方くらいに再度、血便。
点滴と下痢止め、吐気止めの注射を打ってもらいに病院へ。
病院では落ち着かないこまり。


血液検査も異常はなく、点滴と注射をしてもらう。
点滴中に痛かったのか、キュンキュン泣いていて
診察台で、お漏らしと、分散型の
爆弾を
まき散らかしてしまった
こんな事は初めてだ・・・
点滴をしたので、お腹はぷよぷよ。

家に帰って鈴(りん)が寄ってきて遊びだしたけど
ゆっくり休ませる為に鈴(りん)をこまりから離す。
点滴と注射で楽になったのか、落ち着いて寝ている


薬が効いてくれば、3日ほどで治まってくるだろう。
ではでは・・・。
日々の更新の励みになります。宜しければポチッとお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村

ペット(犬) ブログランキングへ
季節の変わり目になると調子を崩してしまう

案の定、この水曜日に血便が出た。
と言ってもほぼ血のような状態だったので

翌朝、フードの食い付きも悪く、
ササミとかのおやつしか食べない。
薬も飲まないといけないので、缶詰めに薬を混ぜて
与えると食べたが2時間後くらいに嘔吐。
それでも元気そうなので暫くは様子を見ていた。
夕方くらいに再度、血便。
点滴と下痢止め、吐気止めの注射を打ってもらいに病院へ。
病院では落ち着かないこまり。


血液検査も異常はなく、点滴と注射をしてもらう。
点滴中に痛かったのか、キュンキュン泣いていて
診察台で、お漏らしと、分散型の

まき散らかしてしまった

こんな事は初めてだ・・・

点滴をしたので、お腹はぷよぷよ。

家に帰って鈴(りん)が寄ってきて遊びだしたけど
ゆっくり休ませる為に鈴(りん)をこまりから離す。
点滴と注射で楽になったのか、落ち着いて寝ている



薬が効いてくれば、3日ほどで治まってくるだろう。
ではでは・・・。
日々の更新の励みになります。宜しければポチッとお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村

ペット(犬) ブログランキングへ